👩‍❤️‍👩 女子会におすすめ!“食べ物以外”の手土産で大喜びされた話

暮らしの工夫・アイデア

📝<はじめに>

女子会の手土産、何を持って行くか迷ったことはありませんか?
先日の女子会で、「蒸気でホットアイマスク」を手土産に選んだところ、予想以上に大好評!
今回はそのエピソードと、食べ物以外の手土産の魅力をご紹介します。

🍰 食べ物じゃなくても“手土産”になる!

当初は「お菓子を持っていこうかな?」と考えていましたが…
よく考えると、

甘いものが好きな人もいれば、しょっぱい派もいる

アレルギーや食事制限がある人もいるかも?

そんな理由から、今回はあえて食べ物以外を選択。

私が持参したのは、蒸気でホットアイマスク(森林浴の香り)
1人2枚ずつ配ったところ──

「わ〜!嬉しい!」
「これ、いつも使ってる〜!」

と、大歓声が。正直、ここまで喜ばれるとは思っていませんでした。

💡 日用品・消耗品は“優秀すぎる”手土産!

今回あらためて感じたのは、手土産=食べ物じゃなくても十分に気持ちは伝わるということ。

特に日用品や消耗品はこんなメリットがあります👇

✅ 自分で使える

✅ 万が一使わなくても誰かに譲れる

✅ 賞味期限がないから気楽

重たくないし、気を遣わせすぎないのも◎です。

🧘‍♀️ “自分が使ってよかったもの”をシェアする感覚で

迷ったときは、「自分が使って癒されたもの・便利だったもの」をシェアする気持ちで選んでみるのもおすすめ。

私自身も、疲れた日にこのアイマスクに救われてきたので、
「これはみんなもきっと喜ぶはず!」と思って渡しました。

結果、想像以上に会話も盛り上がり、ちょっとしたプレゼントが素敵なコミュニケーションのきっかけになりました。

🎁 まとめ:手土産の選択肢に「日用品」を!

女子会の手土産に、たまには消耗品・日用品を選んでみませんか?

気軽

実用的

喜ばれやすい

という三拍子がそろった手土産、
“食べ物以外”という選択肢は、これからの新定番になりそうです😊


他の香りもあります☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました