皆さん、ご機嫌いかがですか?
ごまっと発信局・ のぶごま です😊
今日は、リベシティ ファーマーズマーケットで初めて購入した「西原製麺」さんの商品をご紹介します。実際にそうめん、細うどんを食べてみた感想も合わせてお届け♬
📦 届いたのは「細うどん&そうめんセット」
長崎県南島原市にある「西原製麺」さんで、細うどんとそうめんのセットを注文。
注文から2〜3日で、レターパックプラスで到着!
箱にはシンプルながら素敵なロゴシール✨
思わず「このロゴ、いいなぁ」と感動してしまいました。


さらに、中には 手書きのメッセージ が添えられていて、
「そうめんを食べて笑顔になってもらいたい一心で日々製造しています」と。
こういう心のこもったひとこと、嬉しいですよね。
セット内容は、細うどん2パック+そうめん2パック。(それぞれ、1束50グラム×10束)
送料込みで 1,830円

🍲 実際に細うどん・そうめんを食べてみた!
細うどんは、説明書には「茹で時間4分半」とありましたが、我が家は少し固めが好み。
そこで 3分弱ほど 茹でてみました。
すると…
- つるつる喉ごし抜群
- 食感はしっかりめ
- 麺のコシが心地よい
旦那も一口食べた瞬間に
「うまい!」と、即うなずくほど。
二人で、喜んで食べました✨
↓ざるうどんにして食べました♪

🍜 そうめん派?細うどん派?
- 軽やかにツルツル食べたいとき → そうめん
- 少し歯ごたえが欲しいとき → 細うどん
どちらも甲乙つけがたい美味しさで、気分に合わせて食べ分けられるのが嬉しいポイントです。
ちなみに、1束は 50g。美味しすぎて「あと1束…」とつい食べすぎてしまいそう😂
こちらは、そうめん↓
そうめんを茹でて(我が家は1分)、流水でぬめりを取り、ざるそうめんにしたところに、お肉をトッピング。
トッピングの具材も超簡単に出来上がります⇒豚肉と玉ねぎを炒めて、最後に「エバラ焼肉のたれ」を絡めて、白ごまをふり、カットネギをのせるだけ。

我が家は中辛が好きです。 |
🍛 アレンジも楽しめる
リベシティ ファーマーズマーケットの「西原製麺さん」の公式ページでは、いろいろな食べ方も提案されていました♪♬ぶっかけや、チャンプルーなど。
いろいろなアレンジができますが、
私のお気に入りは、シンプルに「めんつゆにカットネギ+わさび+すりごま+海苔」
コクが出て美味しさ倍増です!
🗣️ 長崎出身の友人との会話
後日、長崎出身の友人に「西原製麺さん(南島原市)のそうめんを取り寄せたよ」と話したところ、
「島原のそうめん、有名なんだよね〜」と嬉しそうに教えてくれました。
🌱 まとめ
西原製麺さんの細うどん&そうめんセット、
「お取り寄せ体験」から「実食」まで大満足でした✨
麺が本当につるっとしてて、おいしい!!
ここ最近はようやく秋の気配がしてきましたが、まだまだそうめんも食べたい気分の🤣のぶごまです。
とてもお手軽に料理ができる「西原製麺」さんのそうめん、細うどん✨
茹で時間が短くできる料理最高!!🤣(byのぶごま、こころの叫びです!!)
皆さんもよかったら、リベシティ ファーマーズマーケットを覗いてみてください。
新しい美味しい出会いができると思います♪
コメント